注目の食材【完全栄養食】とはどんな食べもの?食品一覧も紹介

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

最近では、多くの加工食品の完全栄養食(完全食)を目にします。

ドリンクやパン、パスタなど、さまざまな形のものがありますが、スーパーで買うことができる完全栄養食の【食材】もあります。

ゆるりす
ゆるりす

「完全栄養食」ってどういうものがあるの?

あま子
あま子

身近な食材では、玄米・卵・納豆などが完全食です

ひとつの食品で一食に必要な栄養素が比較的バランスよくふくまれている食品のことを「完全栄養食(完全食)」と呼びます。

じつは完全栄養食は、ふだんよく目にする身近な食べものの中にもあります。

この記事でわかること
  • 完全栄養食ってどんなもの?
  • 完全栄養食の種類について
  • 完全栄養食の一覧

完全栄養食に近い健康食材「準完全栄養食」「スーパーフード」についても、あわせて解説していますので是非ごらんください。

広告

完全栄養食とは?

厚生労働省の定める「日本人の食事摂取基準」に基づき1食分で1日に必要な栄養素の3分の1を摂取できる食品を完全栄養食と呼びます。

かんたんに言うと、完全栄養食(完全食)は、人が生きるために必要な栄養素を充分に含んでいる食品のことです。

ゆるりす
ゆるりす

栄養満点な食べもののことなのね

【食材】と【加工食品】完全栄養食は2つにわけられる

完全栄養食は以下の2つに分けられます。

①一つの食材からなる【食材】の完全栄養食
②【加工食品】としての完全栄養食

①の食材の完全栄養食は、玄米・卵・母乳などがあげられます。

ゆるりす
ゆるりす

母乳も完全食なんだ!

あま子
あま子

母乳は、成長に必須な栄養素がすべて含まれているので「完全食」なのです

②は、さまざまな形に加工されて販売されている完全栄養食です。

ゆるりす
ゆるりす

最近よく「完全栄養食」と呼ばれる食べものを見るけど…

最近よく聞くいわゆる「完全栄養食」は、加工食品の完全栄養食を指すことが多いようです。

古くからは、ひとつの食品で比較的栄養がバランスよく含まれている【食材】を完全栄養食と呼んできましたが、現代で【加工食品】としての「完全栄養食」には以下のような基準がもうけられています。

厚生労働省が定める「日本人の食事摂取基準」に基づき、1食分で一日に必要な栄養素の3分の1を摂取できる食品のことを完全栄養食と呼ばれています。

では、完全栄養食の【食材】と【加工食品】には具体的にそれぞれどのようなものがあるかを見ていきましょう。

身近に買える完全栄養食【食材】には何がある?

身近に買える完全栄養食の【食材】には、次のようなものがあります。 

身近に買える完全栄養食【食材】
  • 納豆
  • 玄米
  • 乳製品(牛乳・ヨーグルト等)
  • バナナ

これらは、1つの食材で「健康に生きるために必要な栄養素を、ほかの食材に比べるとバランスよく含んでいる」ため、完全栄養食と呼ばれています。

下のグラフは、1食に必要な栄養素の量を100%とした場合、食材に含まれる栄養素の割合を表したグラフです。(食材100gあたり)


画像引用元:BASE FOOD MAGAZINE

栄養素はそれぞれ1日に必要な量には満たなかったり、偏りはありますが、


それでもほかの食材に比べると、完全栄養食の食材にはバランスよくさまざまな栄養素が含まれているのです。

完全栄養食「玄米」ならなぜ手抜きごはんができるのか?の記事もあわせてどうぞ

市販の完全栄養食【加工食品】には何がある?

完全栄養食の【加工食品】にもさまざまな種類があります。

完全栄養食の【加工食品】の種類
  • ドリンクタイプ
  • 食事タイプ
  • お菓子タイプ

「ドリンクタイプ」の完全栄養食は、食事に置きかえられるので、時間がないときの朝食やダイエット中の人、食欲がわかないときなどにおすすめ。

グミやチョコ、クッキーなどの「お菓子タイプ」の完全栄養食も片手でつまめるので仕事をしながらなど、忙しい人にぴったりです。

子どもがいる家庭や、家族とのごはんの時間を楽しみたい人は、「食事タイプ」の完全栄養食を取り入れるのもよいかもしれません。

「食事タイプ」の完全栄養食は、パン・パスタ・カレーなどがあります。

あま子
あま子

わが家では、休日長期休みのときのランチにパンの完全食をよく食べています

加工食品の完全栄養食まとめ一覧です▼

完全食のタイプ食べ方     メーカー
ドリンクタイプ粉末を水に
溶かして飲む
・Huel
・COMP
・GALLEIDO SMART FOOD
・uFit 
お菓子タイプクッキー
チョコレート
グミなど
・BASE FOOD(クッキー)
・andew(チョコ)
・COMP (グミ)
食事タイプパスタ
パン
カレーなど
・ BASE FOOD (パン・パスタ)
・もがな完全栄養食カレー

それぞれ、人によって食事に求めるものがちがいます。

あま子
あま子

好みや用途にあわせて選ぶといいですね

BASEFOODのパン・パスタを家族で食べてみた感想レポもあわせてどうぞ

完全栄養食とスーパーフードとの違い

ゆるりす
ゆるりす

「スーパーフード」っていうのも聞いたことあるけど、
完全食とちがうの?

あま子
あま子

完全食とスーパーフードは、別モノです

日本スーパーフード協会の定義によると

スーパーフードは
「栄養バランスに優れ、一般的な食品より栄養価が高い食品であること」
「ある一部の栄養・健康成分が突出して多く含まれる食品であること」

とされています。

わかりやすく言うと、健康に良い成分が多かったり・特定の栄養がとくに豊富な食品のことをスーパーフードと呼びます。

ゆるりす
ゆるりす

もうちょっと、わかりやすく説明して~

スーパーフードと完全栄養食とのちがう点

【完全栄養食】・・・1日に必要な必須栄養素をすべてふくんでいる
【スーパーフード】・・・1日に必要な必須栄養素が入っているかは関係なし


必須栄養素を全てふくんでいなくてもスーパーフードと呼ばれるかどうかの条件に含まれません。

スーパーフードには

  • アサイー(抗酸化作用、鉄分が豊富)
  • チアシード(ビタミン・ミネラル・オメガ3などが豊富)
  • スピルリナ(必須アミノ酸など)
  • アマランサス(ビタミンEが豊富)

などがあります。

準完全栄養食とは?どんなものがある?

完全栄養食のほかに、準完全栄養食と呼ばれるものもあります。

【準完全栄養食(準完全食)とは】
必要栄養素がすべて含まれているものの、若干不足する栄養素があるもののことをいいます。

準完全栄養食(準完全食)の一覧
  • トマト
  • ブロッコリー
  • りんご
  • キヌア
  • さつまいも
  • オートミール など

注記:現代の「完全栄養食」の定義からみると、まえに「完全食」として挙げた玄米・卵・納豆・乳製品・バナナ も「準完全食」という分けられ方をすることもあるようです。

準完全栄養食は若干不足する栄養素があるとはいえ、健康的な食材なので積極的に食べたいですね。

完全栄養食とは:まとめ

完全栄養食と一口言っても、さまざまな種類があります。

・身近に買える【食材としての完全栄養食】
・市販されている【加工食品の完全栄養食】
・若干不足する栄養素があるが、必要栄養素がすべてふくまれている【準完全食】

あま子
あま子

ある栄養素に突出した【スーパーフード】というものもあります

毎食ではなくても、完全栄養食を少しでも毎日の食事に取り入れることで、栄養バランスを整える助けになります。

また、忙しく食事に時間をかけられないときや、食欲がないときにも役立ちますので上手に完全栄養食を取り入れてみてくださいね。

わが家では完全栄養食の玄米を主食にしていますが、BASEFOODのパンも常備しています。

こちらのパンは余計な添加物を使用せず、また賞味期限も1か月ほどと長いので備蓄品としても活躍!

あま子
あま子

時間がないときでも、子どもにサッとあげられるので重宝しています



タイトルとURLをコピーしました