子供とパパ、はじめてのスーパー銭湯【2歳過ぎると結構楽しめる!】

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

子どもが生まれたら、いくつくらいからスーパー銭湯や温泉に連れていける?

小さな子供連れだとどんなことに気を付けたらいい?

今回は、ウチの2歳児とパパがスーパー銭湯に初めて行ったときの様子をお伝えしますね。

あまパパ
あまパパ

銭湯好きなので早く連れて一緒に行きたかったんです

広告

2歳なりたて~初めてパパと二人で入る

スーパー銭湯へパパ・ママ・2歳息子の三人で行きました。

ちなみに、息子を初めてスーパー銭湯に連れて行って入れたのは1歳のとき

いつもは当然「ママと入る!」ってなるんですが、そのときは「パパと一緒に行く」との息子の答えが…!

それで、初めて息子&パパの二人で銭湯に入ることになりました。

そのあいだ、あま子(ママ)はひさびさにとてもゆっくりと一人でお風呂に入ることが出来て満足…(^^♪

ところが、約束の1時間を過ぎてもなかなかあがってこない二人。

やっと来て話を聞くと、息子はお風呂ではしゃぎまくってパパは大変だったみたいです。

何日か前にも同じスーパー銭湯にに行ったのですが、そのときはあま子(ママ)と息子が一緒に入って、案外ゆっくり落ち着いて過ごせたんです。
走り回ったりとかはしませんでした。

今回パパと入った銭湯では、はしゃいでこの寒い2月に、露天風呂行ったり来たりしてたそうです。(笑)

パパはほとんど湯船につかることができなかったみたいです。

あま子
あま子

パパといるときと、ママといるときと行動が全然違うんだな~

つぎは、息子の成長具合に沿って、どんな感じだったかふりかえってみます。

0歳~夫婦交代で入る

息子が0歳のときもスーパー銭湯に連れて行きましたが、入浴はさせず夫婦で交代で入りました

どちらかが入っているときは、どちらかが息子を見ている感じです。

あま子
あま子

こんな感じで入っている家族も結構多かったです

0歳は、子どもがいつ泣き出すかわからない心配もあるので入浴は30分とか短時間で済ませてました!

赤ちゃんはいつから銭湯に入れるのか

「生後何か月からOK」という明確な決まりはないようです。

ただし、施設によって決まっているところもアリ。

あと、オムツが取れていない子どもはNGのところもあるようです。(地域によって差があるみたいです)

私の行ったスーパー銭湯ではオムツしてる子どもも入ってたみたいだし、そもそもオムツNGのところがあるなんて知りませんでした…。

温泉旅行とか遠出をする場合は、前もって施設に確認しておくのが良さそうですね。

1歳~銭湯デビュー

1歳をすぎて初めて、スーパー銭湯で一緒に入浴しました。

そのときは怖がって泣いたりして、抱っこして離れず、終始ママにべったり。

大人一人+子ども一人だと、身体や髪を洗うのはけっこう大変…。

お風呂で使うベビーチェアも借りることができましたが、息子は嫌がって使わなかったです。

スーパー銭湯に連れて行くのはちょっと大変だったけど、大きいお風呂につかりたい…と思って家族風呂に行ったら、これはけっこう良かった!

パパ・ママと二人で同時に息子を見ることができるし、息子も他のお客さんがいないので怖がったりせず落ち着いて入ることができました。

1歳位までは気遣いも多く親も大変だと思うので、家族風呂(貸し切り風呂)がオススメかな~と思います。

あま子
あま子

リラックスしに行ったのにへとへとになるから(笑)

2歳9ヵ月~子連れ銭湯だいぶ楽しめるように

2歳9ヵ月ともなると、息子を連れてのスーパー銭湯はけっこう楽しく入ることができます。

とくに、小さい子はみんなに温かい目で見てもらえるので、親が最低限のマナーさえ守らせて入れば「いくつ?」「かわいいねぇ~」とか話しかけてもらえて楽しいです。

しかし、慣れたせいか走り出して転ぶこともしばしば・・・なのでそこは気を付けたほうが良いです!

それから、親が洗っているときに子どもが飽きないようにおもちゃも少し持っていくといいかもしれません。

おもちゃは浴槽に入れないようにしたほうがよさそう。施設によっては注意されることもアリ)

おもちゃが無くても石けんでアワアワやったり、蛇口からお湯を出して勝手に遊んだりしていました。

子連れ銭湯で気をつけたこと

転倒に注意

はしゃいでしまうのは仕方ないので…転倒には充分注意を!(気を付けていてもやっぱり転びました)

お風呂でのおしっこ

それから、家だとお風呂でおしっこしてしまう子どもって多いかもしれません。

ウチの息子も家では、服を脱いだらまずおしっこしてます。

それが公衆浴場ならNGですよね。

でも、出ちゃったらしょうがないんですけど…2歳にもなればちょっと前に「おしっこ出る!」って教えてくれるので、シャワーで流しながらこっそりさせました。

(直前に教えるのでトイレまで間に合わない(;’∀’))

1歳未満の子どもだともっと頻繁におしっこすると思うので、ちょっとそこは注意したほうがいいかも。

のぼせに気を付ける

子どもにとってはお湯が熱すぎることもあり、のぼせに注意です。

気づいたら顔が真っ赤になっていることもあります!

あま子
あま子

子どもはのぼせそうでも何も言ってこないのよ

小学生になるくらいまでは、40度以下のぬるめくらいのお湯がおすすめ。

さいごに

スーパー銭湯って、気軽に行けて親も子も楽しめるレジャーみたいなもんです。

2歳後半くらいから、一緒に行って楽しめるなぁ~と感じられるようになってきました。

これから、銭湯デビューする親子さんの参考になれば幸いです。

どうぞ親子で楽しいスーパー銭湯を♪

↑入浴はタモリ式だともっとラクに楽しめます


タイトルとURLをコピーしました