「どっちでもいい。どうせうまくいく」何があっても人生絶対なんとかなる

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています


今回は一人さんの著書『斎藤一人神的まぁいいか』からの名言を紹介します。

ゆるりす
ゆるりす

「神的まぁいいか」ってどういうこと?

どうやって実践するの?

あま子
あま子

「神的まぁいいか」って「どうせうまくいく」って信じることなんです

それでは詳しくお伝えしますね。

広告

コロナ禍の最中に出版された『斎藤一人神的まぁいいか』

こちらの本はコロナ禍の中、一人さんがこの「苦しみの裏側をのぞいてごらん」というメッセージをみんなに伝えたい、と本に託したものだそうです。

一人さんの本を読んだことのない人や、ファンでなくてもとても読みやすくためになる本だと思います。

今不安になっていたり、苦しんでいる人には読むと安心できる本です。

「神的まぁいいか」の意味

この本のタイトルにもある「神的まぁいいか」っていうのは、どういうことなのでしょうか?

神を信じるとはどういうことですかって、簡単だよ。

「まぁいいか」そう思えばいいんだ。

何があっても絶対何とかなるっていう、神的「まぁいいか」です。

神的「まぁいいか」は、神を信頼することと同じ。

そうすると不思議なんだけど、本当にいいほうにしか転がらないんです。

引用元:『斎藤一人神的まぁいいか/斎藤一人著』p118より

【神的まぁいいか】を超簡単に説明すると、「手放す」とか「ゆだねる」というのと、同じなのではないかなぁと、わたしは思いました。


でも、手放すこと、それが最善だとわかっていても、そう簡単に出来ない。

わかっていても出来ないんですよね。

そういうときは、「まぁいいか」って言ってみる。

「まぁいいか」ってネガティブな風にも捉えられるけれど、全てを信じきって「まぁいいか」って言う。

口にすると、明るい・軽い気持ちになれるっていう言葉、それが神的「まぁいいか」です。

「どうでもいい。どっちでもいい。どうせうまくいくから。」

神的「まぁいいか」のほかにもうひとつ、同じように明るく軽い気持ちになれる言葉を紹介します。

どうでもいい。
どっちでもいい。
どうせうまくいくから。

引用元:『斎藤一人神的まぁいいか/斎藤一人著』p119

どうですか、この軽さ!(誉め言葉です(^^))

辛いことや、自分ではどうにもならないことが多い時は、こんな感じで気楽に生きるのがいいかもしれませんね。

まとめ

  • 神的「まぁいいか」っていうのは、何があっても絶対何とかなるって神を信頼すること
  • 「どうでもいい。どっちでもいい。どうせうまくいくから」

もう自分の力ではどうにもならないときは、しがみつくのをやめて、力を抜いて、

「まぁいいか」もしくは「どうでもいい。どっちでもいい。どうせうまくいくから。」

って言ってみるといいかもしれません。

あま子
あま子

辛いときとかにつぶやいてみるといいと思います

おすすめ記事
「コロナ禍の今読むと元気になる『明るい未来の作り方』」
「起きる問題は魂を成長させるための天からのクイズ」

タイトルとURLをコピーしました