こどもに0歳から玄米食してみた体験談。離乳食は玄米ごはんのみ。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

「小さい子どもに玄米をあげてもいいのかな?」

「離乳食に玄米ってあげても大丈夫?」

大人で健康のために玄米食にしている人も多いと思うのですが、子どもにあげてもいいのか悩む人もいるかもしれません。

今回は、0歳の離乳食期から現在(3歳半)まで、玄米食メインで育ててきてどうだったかの体験談をお伝えします。

あま子
あま子

ちなみに、わが家は15年くらい前から玄米食です

あまパパ
あまパパ

ぼく(夫)の希望で玄米食をはじめました!

広告

子どもに玄米って食べさせていいの?

大人だったら、健康に良いからと玄米食にしている人も多いですよね。

  • でも、子どもが生まれたら、一緒に玄米あげちゃっていいの?
  • 離乳食のおかゆはどうするの?
  • 0歳児とかに玄米あげて、体調とかどうなの?
  • どんな硬さであげたらいいんだろう?

最初はいろいろどうしたらいいのか、わからないことばかり。

そもそも、「離乳食期から玄米をあげるなんてNG」という情報も結構ありました。

しかし、「離乳食期から与えて大丈夫」だと言う人もいたので、ちょっと安心。

玄米は栄養面でメリットはあるけど、消化しにくいから赤ちゃんにはどうだろう…とも思いましたが、その子の体質にもよると思うのでまずは実践。

あま子
あま子

まずはやってみないとわからないよね!

子どもに玄米を与えるときはこちらの本も参考になりました↓

さいしょは0歳10ヵ月で玄米がゆを

いちばん最初は、0歳10ヵ月くらいでやわらかめの玄米のおかゆをあげました。

【離乳食】ナシで育ててました↓

母乳だけで0歳10ヵ月くらいまで。

その後は子どもが食べものにとっても興味を示してきたので、ちょっとずつやわらかめのものを。

そのあたりでゆるめの玄米のおじや(玄米がゆ)を与えていました。

おかゆだけ別につくるのは手間なので、こんな作り方をしてましたよ。

玄米おかゆの簡単な作り方

  1. 湯のみ茶わんに少量の玄米と適当な量の水を入れる
  2. 炊飯ジャーにその湯飲み茶わんを入れる
  3. 研いだお米も一緒にそのまま炊飯
  4. おかゆが出来上がり♪
あま子
あま子

ウチは圧力鍋で炊飯してるのですが、この作り方でおかゆが作れます

市販品だとコレが便利です。(玄米がゆを裏ごししてクリーム状にしてある)

1歳から普通の固さの玄米をあげた

わが家の場合は、1歳を過ぎた頃から大人が食べるのと同じ硬さの玄米をあげていました。

これは、歯の生えそろう時期にも関係するので個人差が大きいと思います。

また、うちでは玄米を炊くときに「平和圧力鍋」という鍋で炊飯しています。

こちらの鍋は、玄米を美味しく食べるための専用鍋!

あま子
あま子

これで炊くと玄米がホントに美味しい!

大人が食べても美味しく、ちょうどよい硬さに炊き上がるので、子どもも美味しく食べてくれるのかもしれません。

子どもは玄米を嫌がらないの?

子どもには0歳から玄米をあたえていますが、特に嫌がったりせず食べています。

外食のときなど、白米ごはんしかないときは白米も食べさせます。

あま子
あま子

白いご飯はときどきしか食べられないこともあるからか、結構がっついて食べてます(笑)

また、夏はあまり玄米を食べたがらないときもありました。

そういうときは、精米して分づき米にしたり、白米と玄米を混ぜて炊いたりしてあげると食べました。

あま子
あま子

夏は、大人でも玄米が重たく感じました

子どもが玄米を好んで食べるかどうかは、 『自然派ママの食事と出産・育児』大森一慧 著 にも書いてありましたが、子どもの体質が陽性寄りであるか、陰性よりであるかによっても変ってきます。

嫌がっていたら無理に与えないようにし、分づき米や胚芽米、白米と混ぜるなどの工夫をしてみるのも良いでしょう。

▼分づき米は玄米と白米の間のお米。子どもの様子を見ながら分づき米にすることもあります。
【分づき米とはどんなお米?】分づき米で玄米を好みの食べやすさに。

▼胚芽米はほぼ白米だけど、胚芽の栄養も取れ消化も良くオススメ
【胚芽米入門】胚芽米とはどんなおコメ?どんな人におすすめ?

便通や体調はどうなの?

便通はとても良いです。

1日1回はかなりたっぷりの量のウンチをしてくれます(笑)

便秘になったことはありません。

体調も良いし、体力もあり、肌も丈夫な方だと思います。

玄米を食べているせいだとも言い切れないですが、とくに変わったところはないかな?と思います。

玄米食にするとココが良い

ところで、玄米食にすると何が良いの?

  • 玄米は栄養価が優れているので、おかずが少なくていい

↑わたし的には、コレが玄米食のいちばん良いところだと思っています!

玄米は完全食ともいわれ、ほぼ全ての栄養が含まれています。

だから、他のおかずを色々作って、栄養面で充実させなくては…と考える手間が省けます(笑)

おかずが少なくて済むのです。

あま子
あま子

栄養面をアレコレ考えるのって大変ですもんね…!

こちらもあわせてどうぞ▼
玄米は「体にいい手抜きごはん」ができるのがメリット!1日30品目もいりません

玄米にはカルシウムが不足していますので、食べるときはすりごまをかけて食べることを習慣にすると、さらに栄養面で充実しますよ。

また、玄米を使った甘酒やおやつを作って与えたりもしています。

こちらもあわせてどうぞ▼
母乳に似てる?子どもも大好き【麹甘酒】のかんたんな作り方と活用法
適当でも作れる!【生米で作る玄米パンのレシピ】小麦粉、米粉も不使用

市販のだとコレがとっても便利なおやつです▼

今回のまとめ

今回のまとめ
  • わが家では0歳10ヵ月の離乳食期から玄米をあげている
  • 体調・便通は良好
  • おかずで栄養を充実させる必要がないのでラクです

わが家の場合、このような感じでした。

子どもに玄米をあげるかどうか、悩んでいる人の参考になれば幸いです。

最近は、白米感覚で食べられる”発芽米”も取り入れてます▼
”白米とそのまま炊ける玄米”【発芽米】実食レポ

タイトルとURLをコピーしました